出世する人しない人。3人の仕事で違いを診断。あなたはどっち?

出世する人しない人仕事のこと

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている可能性があります。

社交性があるとか、行動力がある、決断力が…なんて一般論は聞き飽きたと思うので、僕の会社にいる実際の人を例にしてみます。

ただし、管理職になれないレベルの人は除外します。管理職になり更に役員になれるかどうかの人を考えてみます。

部長までの出世については、こちらの記事が参考になると思います。

つちのこ
つちのこ

さて、実例をベースに考えてみたいと思います

やる気があって管理職になれない人は、よっぽど会社が悪いか運が悪い人です。やる気があっても空回りして凡ミスが多い人は今の仕事が向いていないのでしょう。

さて、実際に部長になった3人を例にしますので。それから役員になれるか考えてみましょう。

その3人は、「いるいる!」というタイプだと思います。

Aさん、Bさん、Cさんの本当の事例です。

本題に入る前に、最新の紀伊国屋書店のビジネス書ランキングを紹介します。

紀伊國屋:2024年1(最新)ビジネス書ランキング

1位

2位

3位

4位

5位

1.出世する人しない人:Aさん

〇GOODポイント

・入社当時から優秀であることがみんなに認識され、将来も出世するんだろうと思われていた人材。

成果を出すために休みも一人で出社してコツコツと成果を上げ、上司から認められている。

自分から新しいプロジェクトを提案しやりきる実力者。

上司と接するのもうまく、逆パワハラ(上司に重要ポイントを教えないなど)もしない。

係長、課長、部長まで同期の中でトップで昇進していく。

つちのこ
つちのこ

優等生タイプですね!

どこまで出世するでしょう!

出世ポイント:Aさん

●能力があり仕事に熱心

●上司と良い関係を築き、信頼され出来る部下となる

●挨拶など礼儀正しい

〇BADポイント

メンバーがついてこなかった。

自分が出来る事を、部下が出来ないと我慢できない。

そのため何人かを精神疾患にさせ病院送り。やめていったメンバーもいる。

部長になり大きな成果を求められるが、個人の能力はあってもメンバーがついてこないので仕事も停滞し成果が上げられなくなる。

頭は良く、上司から好かれるタイプだが部下のリーダーシップは残念ながら出来なかった。

リーダーシップは学んだとしても簡単には出来ないと思う。

もって生まれた性格と、会社で若いころに学んでいないと出来ないのだろう。

こういう人は、生涯1人で作業することに向いている。

特に女性社員が部下になったら最悪だと思います。女性社員についてはこちらの記事を参考にしてください。

つちのこ
つちのこ

能力があっても、どういう能力が必要でしょうか

出世できないポイント:Aさん

●自分に厳しく、人にも厳しい。厳しすぎて人間味が無い

●チーム活動、組織活動が出来ない

●人間としての寛容力がない

2.出世する人しない人:Bさん

〇GOODポイント

・同じ事業をコツコツ実施してきたため、その事業に関しては第一人者となる。

真面目でコツコツタイプ。

優しさもあり上司や部下からの人望もあるがリーダーとしては引っ張っていくタイプではない。

着実に仕事をこなしてはいたが、マネージメントとしては目立った成果がない。

本人は出世欲がなく目の前の仕事を一生懸命こなす。困難にぶつかっても逃げることはない。

ある時、当人のプロジェクトで成果が出た。

年功序列的に課長となった時、ラッキーもあり売り上げが会社に大きく貢献することが出来た。

その報酬として部長に昇進。

つちのこ
つちのこ

よくいるタイプですね。

運もあるのでしょう。

出世ポイント:Bさん

●同じ事業(仕事)を継続して社内で第一人者となる

●まじめでコツコツ仕事をする

●出世欲がないこともあり、敵がいない

〇BADポイント

そもそも出世欲が無いので、経営的な視点や会社をどのように成長させるかを考えていないし勉強もしていない。

マネージメント力がなく、貢献した報酬としての昇進なので部長どまり。

課題設定が出来ないので部下は成長しない。

経営は重要なポジションや役員にさせてはいけない。

会社にとってデメリットになる。

つちのこ
つちのこ

マネージメント力…

必要ですよね。

出世できないポイント:Bさん

●出世欲が無いから学んでいない

●自分から会社を変革させようという意思をもっていない

●マネージメントを今まで意識していないので出来ない

3.出世する人しない人:Cさん

〇GOODポイント

・優等生ではないが真面目なところがある。

上司や部下からの信頼感がありそこそこ成果も出していた。敵を作らないタイプ。

係長、課長時代になると部下も一緒に頑張る風土が出来ており、他部署との交流も盛んであった。

周囲からの協力度も大きい。

人当たりがいいので本人の通常業務以外にもいろいろな活動によばれ参加している。

マネージメント能力は高く部門で成果を上げていくタイプ

つちのこ
つちのこ

人望は厚そうですね。

出世ポイント:Cさん

●優秀ではないが、周りを巻込み成果を出す。

●人を引きつける力があり、人が集まってくるタイプ

●部下を早く出世せさ、部門で活気を出しみんなが成長していく

〇BADポイント

・優秀ではないので個の力は不足している。

人にやさしいのはいいが、厳しさに欠ける事がある。

同じ部署ひと筋で仕事をしてきたので、会社全体視点の出の経験が不足している。

経営者としての資質があるのか。

出世できないポイント:Cさん

●個人の能力として不足している

●経験が深いけれど、狭い

●厳しさが足りない

4.出世する人しない人:どうなる?

さてみなさん、Aさん、Bさん、Cさんどうなるでしょうか。

みんな部長なのですが、役員になれるのはどの人だと思いますか。

お分かりのようにCさんです。

やはり人間関係大事ですよ。

最新のAmazonビジネス書ランキングを紹介します。時間のある時に確認してみてください。

Amazon2024年1月(最新)ビジネス・経済書売れ筋ランキング

1位

2位

3位

4位

5位

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました